あるあるいーと


噺家あるある - 2 -

nemuro38三遊亭金八 @nemuro38Twitter bird
【6/22…もしかして噺家さんとかじゃない?】←こう言われたら、なんて受け答えすればいいんでしょう?。"噺家あるある"ですよ?(笑)。"そうです"と言えば良いんですが、照れくさい?恥ずかしい?後ろめたい?そのカミングアウトの瞬間、… https://t.co/8fVW77HrAn
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 41 落語のネタを途中で忘れて、一番前に座っている落語マニアから教えてもらうことがある。
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 40 太っている言い訳は、着物が似合うから
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 39 イロモノのマジックを横から見るので、正面から見ているお客さんよりトリックを見破り易い。しかし、その立場の優位性を忘れ、得意気になっている人がいる。
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 37 先輩を呼ぶ時の『兄さん』と『師匠』の境目がわからない
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 36 落語よりも飲み会でノドを潰す事が多い
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 35 謎かけは、2つの違った意味にならないといけないという基本ルールをわかっていない人がいる
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 33 落語家の右斜め前方に湯呑みが置いてあるのが基本フォーマットだと思われていることがある
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 31 相撲取りがマゲが結えなくて引退することがあるように、正座できずに廃業することがある。
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 31 落語以外ではすぐに足が痺れる
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 30 せんすは商売道具だが、冷房器具として使うことはほとんどない
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 29 歓楽街の客引きの『シャチョー!』と同じ言葉の重さで、『シショー』と呼ばれる https://t.co/k6ZGO4Ooy4
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 28 地方に行くと、超大御所の空気感をかもし出すアマチュア落語家と出くわすことがある
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 27 行けたら行くわと言う客は必ず来ない。
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 26 そもそも雑務が出来る人が少ないので、雑務が特定の落語家に集中する
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 25 ゆかたを洗濯したら想像以上に縮んでしまい、ツンツルテンになっている落語家を、落語祭(ファン感謝デー)でたくさん見かける
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 24 お客さんに落語の質問をされると一応もっともらしいことを答えるが、内心『そんなこと考えたこともない』と思うことがある
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 23 一門に関係なく、誰にでも稽古をつけてもらえる
soubakatsura桂そうば @soubakatsuraTwitter bird
噺家あるある 22 落語の登場人物の名前に、噺家の本名が使われていることがある