あるあるいーと


精神科あるある - 4 -

hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 精神科医はコミュニケーション能力が9割
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 逆に、適当に予約を取った結果、爆混みの日ができて、それを外来看護師に文句を言う医者をたまにみる いや、自分のせいやろ?と
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 何も考えずに外来予約を取っていると、自然と混んでる日とそうでない日の波ができる 予約状況を見ながら、「その日は混んでるので次週にしませんか?」などと調整して、日々の予約人数を平均化するようにしている 自分も楽だし患者さんにもメリットがある
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 駆け出しの精神科医がまず知るべきなのは、きみたちが2年間の研修で見てきた内科や外科とはまるで違う世界に来てしまったということだ
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 駆け出しの精神科医は何を勉強すればいいのかわからない 本を読んでも雲を掴むようでなんだかよくわからないし、無数にある薬の名前を覚えるので精一杯だ そんなときにわけわかんない辞書みたいな精神療法の本を読みなさい、と渡してくる意識高い系上級医の嫌がらせは刑事罰に値する
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 初診の患者さんに、「これが私の症状の経過と色んな病院に行って受けた治療の内容です!」と渡された、紙10枚くらいにビッチリ書かれた手書きの文章、ごめんなさい、読む気しないです
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 言うことを聞かないアルコール依存症の患者さんたちに、ああしろこうしろと散々話をしたけど、うまくいったためしがなかった 半ば諦めに近い状態で、そうだよね~飲んじゃうよね~しかたないよね~スタイルに変更したところ、不思議と治療がうまくいくようになった 北風と太陽だなと
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 田舎だと患者さんと生活圏が被るので、スーパーとかで会っちゃう
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 大学病院時代の各科当直で、めまいで救急搬送された患者さんが救急医によってバイタル測定のみなされ、異常がない値とのことで即精神科コール なぜなら精神科通院中の方だから 救急外来に行ったところすでに救急医の姿なし
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある  新患ないしは引き継ぎの初回診察 医「前の先生はなんという病名だと言っていましたか?」 患「わかりません」 医「今はどんな薬を飲んでいますか?」 患「忘れました」 自分の病名と飲んでる薬くらい知っておこう?
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 患者さんが別の病院に移りたいと話してくれたときには、怒ったり引き留めたりしないで笑顔で見送る 開業医なら患者減は死活問題なので、そうは行かないのかもしれませんね
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 診断書には客観的な事実しか書かない ○/○に初診して○○(病名)で現在通院中、など 仮に職場の人間関係や仕事の負担が原因でうつ病になったと強く推測されても、それを客観的に証明する方法はないので記載はできない と申し上げると、5人に1人くらいは不満そうな顔をされる
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 精神科の外来診察では、診察時間が5分を越えると通院精神療法(30分未満)が算定され、3300円かかります 時給で言うと39600円になります なので、診察費用を安く抑えたければ、診察開始から4分59秒以内に診察室を… https://t.co/p6piRBadhL
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 抗不安薬を2,3種類、しかもかなりの量で処方されている患者さんは、相当不安が強いんでしょうねぇ~
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 当院の立地はあまり恵まれておらず、自家用車以外での来院は難しい でも体感だけど7-8割の患者さんが睡眠薬の処方を受けている あれ…?
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 指定医レポートを作り始めるときは、絶対書くべき法律の文言等のテンプレートが決まっているので、その隙間に個別の症例についての情報をはめ込んでいく 診断に不自然さはないか、診断基準を満たしているかを確認したら大枠は完成 あとは指導医に丸投げすべし
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 患者さんについてのケースカンファレンスは長くなりがち 1時間くらいかけて多職種が集まって話し合うけど、画期的なアイディアが出ることはほとんどなく、事前にちょろっと話し合った内容と大差ない あぁ、これができるビジネスパーソンたちがこぞって嫌う「無駄な会議」なのかな
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 突然病院に電話してきて、「診察で言えなかったことがあって、今先生と直接お話しさせてもらえませんか?」って、タダで? どうしてお話しさせてもらえると思ったの?
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 「俺は将来のことや家族のことを考えてるからさ、保険屋さんとよく相談して、1番いいドル建ての保険に入って積立してるんだよね、保険の名前は…なんだっけな…忘れたけどさ」ていう先輩、養分乙です❤♬
hrUP8PsdPZJyeAR精神科あるある医 @hrUP8PsdPZJyeARTwitter bird
精神科あるある 精神科医としての成長は、手術がうまくできた!みたいなわかりやすい指標がないので、周囲にも自分にも感じにくい ただ、5年前くらいを振り返ると、さすがにあの頃よりは成長している気がする、ような、してないような…