あるあるいーと


大学生あるある - 29 -

satosisport1とある校長@全学生を元気に(~_~Bot @satosisport1Twitter bird
【大学生あるある】 授業のラスト2分は プリントをたたむ紙の音と ざわざわで教授の話が聞こえない。
univaruaru大学生あるある @univaruaruTwitter bird
【大学生あるある】 1限→起きられない 2限→まだ午前中だから眠くて行きたくない 3限→午後からというのもメンドクサイ 4限→今さら行きたくない 5限→もう行ってもムダ 単位→ください #大学生あるある
daigakuaru新大学生bot @daigakuaruTwitter bird
【大学生あるある】遊びたいけどお金かかるからバイトしないといけないけどバイトすると遊ぶ時間がなくなる。
futsukayoi_jd二日酔いJD @futsukayoi_jdTwitter bird
【大学生あるある】 「高校時代は良かった。」 と言う。 「気楽だから」 と あと数年で「大学時代は」に変わる事を知らない。
flower_night87真夜花 @flower_night87Twitter bird
【大学生あるある】 高校の時めっちゃ無口だった同級生、久しぶりにインスタで繋がって話すとめちゃくちゃ絵文字使う陽キャに変貌してる
futsukayoi_jd二日酔いJD @futsukayoi_jdTwitter bird
【大学生あるある】 自転車整理のおじさん達は学生の天敵。
138powerこんな大学生は嫌だ....。 @138powerTwitter bird
ニックネームは分かるけど本名が思い出せないというか知らない#大学生あるある #共感したらRT
daigakuaru新大学生bot @daigakuaruTwitter bird
【大学生あるある】入学2ヶ月でオレンジデイズ、ハチクロ、のだめのような爽やかな学生生活なんて幻想だったと気づく
shukatsu_mediaおかもと|プロ就活アドバイザー&『就活の教科書』編集長 @shukatsu_mediaTwitter bird
田舎の大学生あるある ・車持ちは神扱い ・居酒屋が無い ・アルバイト中の友達の遭遇率が異常 ・暇すぎて虫を捕まえだす ・暇だけど単位は落とす ・移動はチャリ 田舎はつらいよ #大学生あるある #大学あるある
univaruaru大学生あるある @univaruaruTwitter bird
A「レポート終わった?」 B「まだやってない」 C「え?レポートあるの?」 #大学生あるある
138powerこんな大学生は嫌だ....。 @138powerTwitter bird
やらねばならん時に何かしら遊びたくなる#大学生あるある #共感したらRT
shukatsu_mediaおかもと|プロ就活アドバイザー&『就活の教科書』編集長 @shukatsu_mediaTwitter bird
文系大学生あるある ・理系科目を拒絶 ・計算は全部電卓 ・感情むき出し ・通学中、休み時間、授業中全部うるさい ・遊んだ後遊んで、最後遊ぶ ・能力をコミュ力に全振りしがち 文系はフィールドを変えて理系に勝とうとしがち。 #大学生あるある #大学あるある
shukatsu_mediaおかもと@「就活の教科書」編集長 @shukatsu_mediaTwitter bird
軽音サークルあるある ・別にモテない ・上手い奴は同性からモテる ・いつのまにか全員邦楽ロック ・GW過ぎて新入生が激減 ・なんか一人だけプロみたいな人がいる ・ライブ映像でドラムが消える 別にモテない #大学生あるある #大学あるある
shukatsu_mediaおかもと@「就活の教科書」編集長 @shukatsu_mediaTwitter bird
大学のサークルあるある ・活動内容は「ダべる」 ・恋愛が絡むとで一気に気まずくなる ・新入生女子に先輩男子が集まる ・飲みサーの飲みが、ガチ ・出会い厨がいる ・車持つとやたら遊びに誘われる 活動内容が思ってたのと違う確率90% #大学生あるある #大学あるある
daigakuaru新大学生bot @daigakuaruTwitter bird
【大学生あるある】今まで寝てた人も携帯いじってた人も、教授の「今から試験の日程を発表します」の言葉で一斉にペンと手帳を取り出し始める。
daigakuaru新大学生bot @daigakuaruTwitter bird
【大学生あるある】前の方に座るのってだいたい陰キャラ。 #全国大学生あるある選手権
satosisport1とある校長@全学生を元気に(~_~Bot @satosisport1Twitter bird
【大学生あるある】  高校時代に小遣いを貯めてた結構な額が 新歓期を越え サークルを決める段階に入ると急に底をつきはじめる。  そしてバイトは春休み中に決めておくといい と後になって気付く。
shukatsu_mediaおかもと@「就活の教科書」編集長 @shukatsu_mediaTwitter bird
ぼっち大学生あるある ・通学時間を有効活用 ・意外とモテる(イケメンに限る) ・基本好きなことできる ・ストレスフリー ・外食の出費が全くない ・勉強の環境は最適 ぼっち、最強 #大学生あるある #大学あるある