あるあるいーと
ASDあるある - 16 -
ちひろ@発達障害アドバイザー/うつ抜け/HSP/発達障害についての記事を100記事書く(今20記事) @arc478a51
【ASDあるある】周りから「頭いいね」と言われると角が立つため死ぬほど謙遜するが、どこかで「うっせぇわ」のように「頭の出来が違うので問題はナシ」と思っている
#ASDあるある
#黒歴史
2021-03-01 05:23
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
ちひろ@発達障害アドバイザー/うつ抜け/HSP/発達障害についての記事を100記事書く(今20記事) @arc478a51
【ASDあるある】円周率を30桁くらいまで暗唱しているが、計算にはπを使う
#ムダ知識
#ASDあるある
2021-02-28 13:18
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
ちひろ@発達障害アドバイザー/うつ抜け/HSP/発達障害についての記事を100記事書く(今20記事) @arc478a51
【ASDあるある】家族でテレビのクイズ番組を見ていると誰よりも早く答えが分かり、答えてしまう。物知りで偉いねー^^と褒められるがどう考えても空気が読めていない
#ASDあるある
2021-02-28 12:02
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
ちひろ@発達障害アドバイザー/うつ抜け/HSP/発達障害についての記事を100記事書く(今20記事) @arc478a51
【小学生同士の友達ができないのは当たり前】 小学生で小学生と友達になるの難しくない?? だって自分が小学生だったら小学生と友達になれるほど余裕ある?? 大人の今でも無理なのに?? 成長なんかしなくていい、子供時代という嵐が去るのを待てばいいだけ😊
#ASDあるある
2021-02-28 09:35
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
🌲とびだせASDの森🌲 @woods_ASD
周りの会話についていけなくてトンチンカンな発言をしてる自覚はあるが、黙ってなにも話さないわけにもいかないし、一応発言する
#ASDあるある
2021-02-26 04:21
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
レッド @red_autism
何が悪いか教えてくれればそんなに苦労はしない 問題は自分の何が悪いかをきちんと教えて貰えず苦しむ 定型は深く物事を考えて具体的に伝える事が苦手な傾向にあると思っている(曖昧で適当で何となくは定型の仕様なんだと考えるようになった)
#ASDあるある
2021-02-26 02:32
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
🌲とびだせASDの森🌲 @woods_ASD
誤解を解くのって悪いことなんですね! 私は丁寧に聞いたつもりでも、そう感じない人もいるんですね。 なんでかなー。 これってASDあるあるなのかな?めちゃくちゃ傷つきました。まあ、ブロックするのは自由ですから、気にしないようにします。
#ASDあるある
2021-02-25 16:52
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
ASD/ADHDの落語家、柳家花飛(やなぎや かっとび) @kattobiyanagiya
落語をやってて、無くても話の流れに影響しないようなセリフが出てこなくなって焦る時がある。
#ASDあるある
2021-02-24 17:18
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
辰巳あいぽん @0R4xxeu2P6cPB3Z
嫌な記憶の反芻はASDあるあるだから強くなっていくほかなく 忘れるが難しいんだよね。。。
#ASDあるある
2021-02-23 07:11
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
aile777 @aile_777
#ASDあるある
合唱の練習をしていて誰かの音が外れていて聴くのが辛いと倒れて保健室に運ばれた甥っ子。合唱のピアノ伴奏していて「ちゃんと歌って!そこ外れてる!」とキレた自分と似ていてもしかしたら甥っ子も傾向あるかも、、と。小さい…
https://t.co/47VsmF5DF1
2021-02-22 21:04
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
🌲とびだせASDの森🌲 @woods_ASD
#ASDあるある
でもある↓
https://t.co/m1S26VVrP3
2021-02-20 16:28
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
のん@ASD&ADHD&バセドウ病 @e7lu7
ASD&ADHDの自分あるある 優先順位をつけられない 締め切りを守れない 嘘をついてしまう 怒られると極端に落ち込む 初対面の印象だけは良い 友達はほぼいない...
#ASDあるある
#発達障害
#ADHDあるある
#共感したらフォロー
2021-02-19 21:37
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
16
...
古 ›
最古 »