あるあるいーと


日本企業あるある - 1 -

tantan20202022たんたん2020 @tantan20202022Twitter bird
「日本企業あるある」特に日本の製造業のトップが 技術系のお年寄りの場合が危ない 経営指標については全くわからないし、興味もないけど 時々自分がお気に入りのテーマだけは意味不明に 「やれ」との指示 勘弁してよ、その経営では、社員が路… https://t.co/HBY3Gdig6n
HSPmetamon社畜メタモン @HSP @HSPmetamonTwitter bird
外注業者のミス(納期遅れ)を、なぜか自分が怒られるという「日本企業あるある」に巻き込まれております... 「早く気付かなかったお前が悪い」とのことです。 辛いとか悲しいを通り越して希死念慮に襲われます・・・
hapo31_thappo31 @hapo31_tTwitter bird
日本企業あるある: それでもこういう案件を何故か受けて見えている地雷を踏みに行く 本当に何故????????
taku19_2st125ㅤモモンガンマ @taku19_2st125Twitter bird
日本企業あるある もう笑えないんだよなぁ...
Web23974459アイス食べたい @Web23974459Twitter bird
メモ:CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか https://t.co/4AXZt8ZQvP
neoarmstrong99或る男の独白 @neoarmstrong99Twitter bird
知床の事故を「日本企業あるある」みたいに語るのはともかく、地方の衰退ってマジでエグいよな…年々寂れていく…
tsutdoarnuiねこ仙人(to ru) @tsutdoarnuiTwitter bird
日本企業あるある その2 エラい人 「週次で数字報告と今月の着地予想を毎回しなさい。あとフォーマットはこれで」 現場 (時間とられるし面倒くさいタスクが増えたなぁ…自分で見ればいいのに) 翌週のエラい人 「数字を見ました。効… https://t.co/nduxScbDpF
ssikulvulcanバングドール @ssikulvulcanTwitter bird
CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか https://t.co/jxrmslLTA6
RARE212タカシ@DX推進系経理マネージャ @RARE212Twitter bird
【日本企業あるある】 何かのリストとかアンケートの取り纏めする際、メンバーにExcelフォーマット送付→メンバーが内容追加後リメール→発信者がExcel取り纏めてコピペ。 最初からスプレッドシートで直接書かせるとか、グーグルフォームで回答されればいいのに、、、
yurimarineMaria♡ @yurimarineTwitter bird
CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか CIAの前身組織が作成した「敵組織の生産性を低下させる工作マニュアル」。「日本企業の姿をうまく表現している」といった声が多いが、企業だけでなく日本の問題点を的確に指… https://t.co/SDnk8uDuWO
ephemeralMochaえくすてゃᕱ⑅ᕱ @ephemeralMochaTwitter bird
日本企業あるある: ログインしないとメルマガの購読解除ができない
align_centre森あざらし (Azalush) @align_centreTwitter bird
"1944年、諜報活動の一環として敵の組織に潜入し妨害工作をする際のマニュアルとしてつくられ…" "この「妨害工作」の中に、日本の組織ではよく見られる「日本企業あるある」がたくさん書かれ…" 組織はどのように崩壊する!?危険な… https://t.co/15zxEVBXZA
gonchan0810gonchan0810 @gonchan0810Twitter bird
日本企業あるある  「モノ言えない風土」  だから株主が物言うと拒否反応も大きい。 三菱電機、品質担当役員「物言えない風土が問題の根」: 日本経済新聞 https://t.co/QSAJ9lZK0K
Rice_Seal_FF14※ @Rice_Seal_FF14Twitter bird
CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか https://t.co/mSo9esmn2s この国にスパイ要らんやろ。ナチュラルにスパイがやるようなムーブしかせんし
tbevo3s伍拾参式ヘタレ @tbevo3sTwitter bird
日本企業あるある:法律を守らない
nonynony @nonyTwitter bird
CIAの“サボりマニュアル”は、なぜ「日本企業あるある」なのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン https://t.co/v4XlGRMKmi
eyknicholdekaEYK @eyknicholdekaTwitter bird
キャリアのスタートがたまたまベンチャー企業だったのは凄くラッキーだったな。「自分より仕事のできないオッサンが自分より高給」という「日本企業あるある」なイライラを体験せずに済んだので。 音楽が好きでCD屋に就職しただけだったんだけど。