あるあるいーと


精神看護学実習あるある - 1 -

Naruton_Mentalなるとん@精神看護学のススメ @Naruton_MentalTwitter bird
【精神看護学実習あるある】 患者さんに「家に帰りたい」と言われ、どうしていいかわからず話を変えてしまう… 「帰りたい」という思いは正常な気持ちです。帰りたいと思うその裏に、どんな気がかりがあるのか少し掘り下げて聞いてみましょう👍… https://t.co/TXVjaGV18o
Naruton_Mentalなるとん@精神看護学のススメ @Naruton_MentalTwitter bird
【精神看護学実習あるある】 「怖い」イメージだったけど、そうでもなかった。 治療を受けていれば、ある程度精神症状は落ち着きます。 未治療だと、その「怖い」状態になるのかもしれません💦 「怖い」イメージを正しく理解して、そうな… https://t.co/3xUguiyMfc
Naruton_Mentalなるとん@精神看護学のススメ @Naruton_MentalTwitter bird
【精神看護学実習あるある】 講義では、幻覚や妄想に対して、否定も肯定もしない関わりをすると習ったけど、実際どう返していいかわからない。 幻覚や妄想には共感できないけど、それによる不安や辛さには共感できると思います。 その不安や辛さを受け止めるような声かけができると良いですね👍
Naruton_Mentalなるとん@精神看護学のススメ @Naruton_MentalTwitter bird
【精神看護学実習あるある】 患者さんの言葉がうまく聞き取れず、何度も聞き返すのも申し訳ないと曖昧に返事をする…結果バレる。 言葉がうまく聞き取れない場合は、前後の会話の流れから、患者さんの言いたいであろうことを要約して、ご本人に… https://t.co/kM5QbCIN0q
Naruton_Mentalなるとん@精神看護学のススメ @Naruton_MentalTwitter bird
【精神看護学実習あるある】 患者さんから「死にたい」と打ち明けられて固まる… TALKの原則とか、自殺念慮への対応は習ったはずなのに、いざとなると難しいものです。 打ち明けられたときは、とにかく話を聞き(聞けなくても)、その後… https://t.co/rQ8zvei6qA
Naruton_Mentalなるとん@精神看護学のススメ @Naruton_MentalTwitter bird
【精神看護学実習あるある】 患者さんに「いまお話いいですか?」と聞いたら、「今はきついので一人にしてください。」と言われた。 これを「拒否」ととるか、自分の意思を伝えられるという「ストレングス」ととるかで、その患者さんへの自分の関わり方も変わってきそうですね👍 #精神科看護