あるあるいーと


発達相談あるある - 1 -

mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員とゆめのたね放送局パーソナリティ @mikurin_2106Twitter bird
【は、から始まる #発達相談あるある#話のこしをおりがち はい、ついついやりがちです。 関係のある話ならともかく、違う話をすると雰囲気が悪くなります。 特性の一つですね。 これも空気や雰囲気からも知れないです。
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員とゆめのたね放送局パーソナリティ @mikurin_2106Twitter bird
【な、から始まる #発達相談あるある#名前と顔が覚えられない 特性というより個人差があると思います。 あとは視覚優位とか。 特徴次第で覚えることもありますけど💧
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員とゆめのたね放送大学31期生 @mikurin_2106Twitter bird
【た、から始まる #発達相談あるある#台風がくると不謹慎ながらワクワクする 僕も同じくこの時点で幼いですね。 あまり上陸も被害もないので普段から危機感がないのが問題です。 住んでるところが直撃や被害の可能性があると一気に冷めます。
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員とゆめのたね放送大学31期生 @mikurin_2106Twitter bird
【か、から始まる #発達相談あるある#過集中になると周りが見えなくなる 誰にでもあると思いますが候補の1つにしました。 夢中とか没頭してる状態。 特性が強くでて、周囲の変化に気づきません。
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員 @mikurin_2106Twitter bird
#発達相談あるある】 依存について。 特にSNSの #ボイスチャット、# ツイキャスはリアルタイムなのでその時間に人が集中したり、長時間な時も目立つ。 僕も長い時もあるので、日常のルーチンをキープしながら利用を意識する。
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員 @mikurin_2106Twitter bird
#発達相談あるある】 誤った自己肯定感を正しく理解する。 僕もよく分かってないのですけど、幼い頃からのことも関係しているみたいです。 生きづらさの原因でもあるかも。。。 👇🏻詳細はこちらをご参考に。 https://t.co/A5XW2WaEzs
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員 @mikurin_2106Twitter bird
#発達相談あるある#恋愛 について。経済面はとてもシビアのようです。支援員からの話によると、男性側は #経済面 で満足させられる付き合いに敏感だそうです。 今はコロナ禍でもあるので男女問わず無理のない、#ストレスフリー な接し方が欲しいですね。
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員 @mikurin_2106Twitter bird
#発達相談あるある#恋愛 について。個人の特性もあるけど、価値観や感情、トラウマで健全な付き合い方ができない。または愛情を素直に受け入れられないと聞きます。 解決や紐解きはとても難しいですね。 お互いに無理なく思いやりや信頼を持って接したいところです。
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員 @mikurin_2106Twitter bird
#発達相談あるある】 職場の #指示 について。 指示内容が分からない、伝わりにくいというのは僕もあります。業務の難易度もあるけど、相手はこの説明なら分かるだろうとか自分なりに判断できるという思い込みがあるみたいです。 オープ… https://t.co/ihRLlPXlh1
mikurin_2106親ニャンコ@みくりや:手帳2級の検定資格保持お悩み相談員 @mikurin_2106Twitter bird
#発達相談あるある】 職場に自身の障害を開示してるのに「え?出来ると思ったのに」という当事者目線になっていない反応をされる。僕もその反応されたことがあります。業務の得手不得手もあるので、作業前にその旨を伝えるか、作業開始後に状況… https://t.co/cELlVKUi1d
AR8KtDIFk3rb9Dyゆず @AR8KtDIFk3rb9DyTwitter bird
【発達相談あるある】 色んなところに相談行くけど毎回最初から話さなきゃいけなくて、一生懸命やってる子どもの悪口を言ってるような気がして病む からの自分がこうすればよかったのでは?自分以外の人なら子どもはもっと『普通』に過ごせたのでは?と病む