あるあるいーと
保育士から見た子どもあるある - 1 -
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 幼稚園と比べて、保育園は父親が送り迎えに来ることも普通。割とはっきり話せるようになる1歳児の子どもだと「あ!○くんのぱぱ!😆💓」とクラスの子の父親でも大喜び。レアキャラ父親はアイドル的存在で群がっていることがある笑
2020-09-10 16:00
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 1歳前後〜のおもちゃが片付けられないことって大人からすれば、困りますよね。この時期は「片付け」を教えるんじゃなくて、「ないない(片付け)遊び」に誘うと1番効果的。子どもにとっては片付けも遊び。片付…
https://t.co/Gw5MKoxz5p
2020-09-08 12:04
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 いつもと変わらない朝を迎え、同じ時間に保育園に送り届けられた平日。1歳になっていない子どもでも知ってますよ。パパ・ママが休みだということ。どうしても外せない用事もあると思います。せめていつもより早くお迎えに来てあげてほしい。子どものために。
2020-09-08 10:00
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 赤ちゃんの頃から色んな経験をさせたいと週末は連日、出かけるお家もある。そんな時間も大切だけど、赤ちゃんはお母さん、お父さんと家やよく行く公園で過ごすだけでも十分。知ってる、安心できる場所で大好きな親と過ごすだけでも楽しいのです。
2020-09-07 16:00
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 つかまり立ちが出来るようになると、歩かそうとする大人がいる。ハイハイを飛ばして歩いていると、年長になって身体が大きくなっても転びやすくなる。体幹が育っていないと手をつく事ができず怪我をしやすくなる。ハイハイは体幹を育てる大切な時期。
2020-09-07 13:52
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 0歳クラスでも歩行が自立してる子は靴を履いて園庭にも遊びに出る。その時、虫や葉っぱ、砂場に積極的に遊ぼうとする子は普段から家庭でも身近に公園で遊んでいる。もちろん個人差はあるが、経験とはどれだけ大切か感じた。
2020-09-07 10:00
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)
らみるーと@美容ブロガー @do_rami_tweet
【保育士から見た子どもあるある】 子どもにとって家と同じ、むしろそれ以上に長い時間生活をする保育園は第2の家。 私たちは「お帰りなさい」と迎えにくる親に声をかけるが、「お疲れさまです」と返ってくる事がある。親にとっても第2の家でい…
https://t.co/30SseVDI9L
2020-09-02 23:03
あるある(
0
)
ねーーよ(
0
)